トビ

体長 オス60㎝ メス68㎝ 

2014・2・14 豊川市御津町

 

飛ぶと凹尾になるのが特徴の大型のタカ。各地に普通だが特に海岸付近には多い。

ノスリ

体長 54㎝

2016・1・31 豊川市日吉原地区

 

胸に太い帯があるタカで主に秋冬に耕作地や林縁で見られる。

オオタカ (成鳥)

体長 オス50㎝ メス56㎝

参考画像―豊橋市賀茂

 

胸に細かい横縞がある仲間では大型。良好な自然環境に住むとされるが市街地で見かけることもある。

オオタカ (幼鳥)

体長 オス50㎝↓ メス56㎝↓

2016・12・25 豊川市日吉原区

 

幼鳥は胸が縦縞となっている。

ハイタカ

体長 オス31㎝ メス39㎝

2018・3・3 豊川市日吉原地区

 

オオタカに似た模様を持つタカだが一回り以上小さい。農耕地や林上空を飛ぶのを見かけるのは冬場が多い。

ミサゴ

体長 オス54㎝ メス64㎝

2015・2・1 豊川市御津町

 

白っぽく見えるワシタカ類で、大型河川や湖沼、海岸に住み魚を捕らえる。

チョウゲンボウ

体長 オス30㎝ メス33㎝

2015・12・27 豊川市平尾町

 

背が褐色で小型のハサブサ科で、よく停空飛翔を行う。冬期に農耕地の電柱や電線を探せば見つかることが多い。

ハサブサ

体長 オス38㎝ メス51㎝

2018・2・18 豊川市御津町

 

眼の下が黒く目立つ鳥で市内では主に冬期に見られるが少ない。写真の獲物はオオバン。

 

アオバズク

体長 28㎝

2016・5・22 豊川市千両町

 

ホッホー ホッホーと鳴く声は暗い森からよく聞かれる。人によっては犬が鳴いているようにも聞こえると言う。夏鳥として普通に林に飛来。

フクロウ

体長 50㎝

2018・11・14 豊川市財賀町

 

ボケボケです・・・・

平地~山地の大きな木のある林中心に留鳥として生息する。